南相馬市に入ると、海沿いはだんだん走れなくなってきます。
カーナビには、通行止のマークが頻繁に現れるようになります。
海沿いは断念し、国道6号線で南下。
しかし、小高地区の下浦まで走ってくると、警察の検問。
「この先は、原発の関係で、許可証がないと通れません。」とのこと。
やむなく引き返します。
さて、ここからが大変でした。
まず、頼みの綱の iPad の地図が、Wi-Fi の電波が圏外。
「No Service 」となってしまいます。
車のナビは、迂回路までは示してくれず、どこまで走っても、同じ道に戻ろうとしてしまいます。
こちらも、変な色気があって、なるべく最短の迂回路を見つけようなんてやっているうちに、
あちこちの「通行止め」で、そのうち、どこを走っているのかわからなくなってしまう始末。
あちらこちらの、小道に迷い込みながら、ウロウロしているうちに、ふと気がつくと、
人がいないんですね。
ぽちぽちとある商店はすべて閉店。
民家も、人のいる気配なし。
時折、車とすれ違うのみです。
なにやら、同じ所をグルグルまわっていることに気がついたのですが、
不気味だったのが、大高駅前の商店街。
なんの変哲もない田舎の商店街なのですが、ほとんどゴーストタウン。
妙なクラシックの音楽が流れていましたから、人はいるのでしょうが、気配はありません。
パトカーが、ゆっくりと巡回しているのみ。
ゆっくりと走ると、あちこちの商店が、崩れ果てたまま。
結局、元の6号線の検問のところまで戻り、今度は素直に、迂回路を聞きました。
二本松から田村市経由でないと、いわき市にはいけないとのこと。
県道12号線から、国道349号線という大回りです。
結局、いわき市にたどり着いたのは、夜の7時。
本日中に、家に戻るのはあきらめて、いわきで温泉につかり、連夜のネットカフェ滞在。
朝の、小名浜を見てから、帰ることにしました。
コメント